お金を貯める事は必要な事なのかどうか。
別に貯めなくてもいいのでは。
または貯めるべき。
色々な考えがあります。
今回は貯めるメリットとは何があるのかを考えてみてみましょう。
結論として
やりたい事や誰かにしてあげたい時に、
お金がある事で「選択の自由がある」ことが大きなメリットです。
また資金が増えると選択肢が増えてくるのもメリットです。
☆今回のお品☆
- 今現在大事な事。
- 環境の変化。
- 選択の天秤。
1、今現在大事な事。
今現在大事な事は、欲しい物やしたい事だっだり挑戦したい事は最優先で行う事が重要です。
その中で「私は色々頭をひねったが今は特に何もなかったり寝ていたい」もありです。
ただその場合は気になる事などはメモに残しておきましょう。
重要な事は自分自身で今何したいのかを考える過程であってそれを行動に移す事です。
そこが抜けてしまうと、それはのちに「あの時こうしておけばよかった」となります。
私の体験では、毎年4回くらい学校に行っていない夢を就職してからずーとみていました。
思い当たる事としては、学生の頃進学するポイントと自分の気が向いた時くらいしか勉強をしていませんでした。
遊びやスポーツは人一倍やってきましたので
全く後悔は無く振り返ると貴重な経験でした。
ただ頭のどこかで勉強を怠ってしまったことの後悔が「早く行動しなさい」となって表れたのでしょう。
それ以降学校に行くのを忘れている悪夢は全く見なくなりました☆彡
今、気になる事を全力で行動に移すことが一番価値ある事です。
2、環境の変化。
環境の変化は誰でもあります。
コロナのような全員が経験する変化やAiが進み今まで経験したことの無い近未来などはみんな経験する事だとですが個人では、学生、就職し独身、結婚し新たな生活、子供が出来る、まはた職を失う、税金が上がってしまう、年金だけでは生活が厳しいなど
その時の環境によって現在と環境と大きく異なります。
メインは今現在なので焦点を大きく当ててその他は将来の保険として収入の15%は貯蓄に回すか、就職したばかりなら学生時代の頃から支出を上げない生活を心掛けると良いでしょう。
いままで真面目にしてきた方ならストレスを感じないレベルまで支出を上げると良いですが、浪費傾向の方は一度学生時代の支出と向き合いそれ以上は超えないようにすることがベストです。
一番つらい事は、万が一があった時に労力を使う事はかなりストレスがかかり、体にも悪いので時間をかけてじっくりと資産を形成していきましょう。
収入に対し年間何からいくら支出しているかは把握しましょう。
ここをおさえると老後年金だけで生活できるかどうかが分かります。
その枠で生活できるか。貯金がプラスであると安心だ、など見えてきます。
3、選択の天秤。
歳月が経つにつれて貯金とともに私たちも環境が変わっていきます。
環境が変わるという事は考え方も変わっていきます。
ひも解くと今現在全力でやりたい事に取り組んだ結果が未来につながります。
数年だけの貯蓄は、就職した数年は微々たるもので周りと比較してもそこまで散財はできませんが数十年になるとちいさな木も成長し太めの木になっています。
その時に貯金で貫くかまたは、30%は資産運用に移すかの選択ができます。
するとまた新しいやりたい事が変わっていきます。
また自分の意志で選択できることも人生にとって贅沢な事です。
貯蓄も大きくなり自分の責任で行動が出来き知識も身に着けている方なら
起業に挑戦してみるのも一つの選択といえます。
まとめ
貯蓄を進める事で未来に起こるリスクや未来にしたい事がある時にストレスなく行動に移せます。
未来は誰も何が起こるのかは分からなく、変化が起こる事でやりたい事も常に変化し続ける事が自然な事だといえます。
ただ一番重要な事は今現在のやりたいことややるべきことを行動に移していく事に焦点をあてることが大切です。
頭の片隅で将来の変化に対して柔軟性を持たせるために貯蓄が必要となります。
日々の生活の中で最低収入の15%は貯蓄に回しておけば、万が一の場合の対応や新たなる挑戦を行う場合にストレスなく挑戦が出来るかと思います。
コメント